ホーム > 用語集
用語集
急性期治療病棟

成仁病院は急性期に特化した病院です。
平成21年5月1日に2階病棟44床を施設基準「急性期治療病棟」と致しました。現在、月間平均入院患者100名
平均在院日数30日弱となっています。
成仁はもともと精神科在宅専門医療機関です。
病院が開設した理由も在宅患者様の急変にも対応できるようにと地域を重視してまいりました。急性期に特化できる秘密はここにあります。在宅医療が充実した成仁病院ならではの短期入院治療。
急性期症状を短期間で治し、退院後は外来・在宅医療にて手厚くサポートできます。
最新のER病棟44床
保護室は17床、ERは9床
救急件数 月間約70件
成仁は24時間体制で救急対応しています。
その数、月平均70件東京都内で最多件数を誇る。
救急をとる基準である、独自のトリアージを確立。
平成20年9月~全病棟看護体制15:1
平成22年12月~3階、4階、5階病棟看護体制10:1
さらに手厚い看護を提供します。