ホーム > システム・IT 開発
システム・IT 開発
◆成仁では、医療システムを独自に開発しています。
提携システム会社との共同開発により、最先端の医療システム開発に取り組んでいます!
募集職種
①WEBデザイナー
②プログラマ(Javaでプログラミング、設計含む)
③システムエンジニア
◆求める人材
入職に際して必須なスキル、資格や経験は問いません。やる気がある方はどんどんご応募ください。
■スキル勉強会
エンジニアが率先して勉強会を催しています。
他社との合同勉強会なども手広く行っています。現在は、スマートフォンのアプリケーション開発の勉強会が発足しています。
常に新しい技術を取り込んでいく必要のIT業界では、業務等で先行して取組んでいるメンバーが中心となりながら勉強会を立上げ、技術の共有や継承等をしていくわけです。
☆システムは精巧であればあるほど、その欠点が増えていくことをご存知ですか?
■HTML5/CSS3
Javascriptを使わなくても複雑な動作が実現できます。パソコンに比べてスペックの低いモバイル端末でも軽快に動作します。複雑な記述や装飾用の画像を使う必要性が減り、Webサイト全体のファイルサイズが小さくなればハードへの負担が小さくて済みます。
■ENTRY SYSTEM
「情報の集約」「情報の共有/伝達」「パーソナライズ」を支援します。病院の表玄関となり散在する情報を集約し、必要な情報へのすばやいアクセスを実現しました。その画面をチラっと見ただけで、その患者の大枠の状況を把握。必要な人に必要な情報を提供し、業務の標準化と作業の効率化を実現。各システムのインターフェースが重要で、将来のサブシステムに対しても解放されたシステムでなければなりません。
□Monad理論
コンピュータが直面する問題を解決するためにコンピュータの意味論、論理構造ともに人の認知に沿った形へ置き換える必要があると考えられた理論。人間の思考/行動を素早く、その場で、そのまま記録できます。
□KVS(キーバリューストア)
増加し続ける膨大な医療データなどの高速処理に適した技術。特に複数のサーバや記憶装置などに分散してデータを保存できる機能を持ったものは「分散KVS」と呼ばれます。
新卒学生向けの就職セミナーを開催しております! 【日時】 随時実施中 【場所】 成仁病院 住所:東京都足立区島根3-2-1 最寄駅:東武スカイツリーライン 西新井駅より徒歩7分 【当日の内容】 ・法人概要説明 ・先輩職員の話 ・質疑応答 ・適性検査 ・筆記試験(一般常識問題、適性テスト) 【応募方法】 ①お電話またはメールにてお申し込みください。 tel:050-3734-5353(人事直通) mail:saiyou@seijin.org メールでご応募する方は ・お名前 ・学校名 ・学年 ・年齢 ・希望職種 ・電話番号 を記入の上お送りください。
【持ち物】 ・履歴書(写真を添付したもの) ・健康診断書 ・卒業見込み証明書 ・成績証明書 ・筆記用具 ・室内用シューズもしくはスリッパ、外履きを入れる袋 ※受付の際に履歴書やその他成績証明書等の書類一式をお預かりします。 ※証明書につきまして早い時期に発行されない場合には、後日郵送していただくことも可能ですので、お申し込みの際にお申し付けください。 ---------------------------------- 【選考過程】 就職セミナー参加 → 書類選考 → 1次面接 →(2次面接)
☆中途でシステム職希望の方も絶賛募集中です☆ 随時面接日時等を調整させていただきますので、 お電話またはメールにてお気軽にお問合せ下さい。 皆様のご応募お待ちしております! ~お問合せ先~ Tel:050-3734-5353(人事直通) Mail:saiyou@seijin.org
|