Tel.050-3734-5391
電話受付時間 平日 9:00~17:00

読み書き障害 専門外来・サポートセンター

お子さんの読み書きに関するお困りごとに対して、
検査や読み書きトレーニングによる支援を行っています。

読み書き障害って何?WHAT IS DYSLEXIA

読み書き障害を持つ方は、小学校3年生を過ぎても(大人になっても)ひらがなの文章を流暢に読めません。また、1文字1文字読むのにエネルギーを使うので、読んでもなかなか理解ができません。日本では、全体の2.5-5%が読み書き障害を抱えているといわれています。

彼らは知的には正常であり、知能が低いわけではありません。多くの人と脳の使い方が異なるのです。中には、この独特の脳の使い方を存分に生かし、大成功を収める人も少なくありません。

しかし現状では、読み書き障害について正しい認知が進んでいないため、多くの場合「知能が低い」「努力が足りない」「なまけもの」と判断されます。その結果、本人は疲弊し、自己肯定感が低下し、学校嫌いになってしまいます。その先に不登校となる子どもも少なくありません。

当院では、専門外来およびサポートセンターという形で、読み書き障害の子どもたちを支援します。

Serviceサービス
対象
読み書きにお悩みのある 小学校1~6年生
  • 知能検査(WISC-IV(ウィスク・フォー))

  • 読み書き検査 (STRAW-R,URAWSS,K-ABCなど)

  • 読み書きトレーニング

    苦手とする読み書きそのものの力を向上させるためのトレーニングを行います。

  • 読み書き専門外来

  • 意見書発行

    学校などへの配慮を求める際に有効です。

  • 学習クラス

    読み書きの苦手さを補完しながら 学校の授業についていくこと、得意分野を伸ばすこと、長い目で総合的学力を伸ばすことなどを目標にしたクラスです。

Contactお申込み・お問い合わせ

成仁病院読み書き障害サポートセンターについてのご質問やご相談などお気軽にお問合せください。
お申込みもこちらから承っております。

050-3734-5391受付時間 平日 9:00-17:00
skaneko@seijin.org