チーム支援の重要性

おはようございます

相談支援専門員のぽいです

 

昨日は久しぶりに児童発達支援チームによる勉強会が開かれました。

私たち相談支援事業所も参加し、福祉サービスに関する情報提供を行いました。。。正直、まだまだ計画相談や福祉サービスについて知られていないことも多く、私たちの周知不足を実感しました。。。

学びも多く、児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援を提供しているオンリーワン足立さんとオンリーワン梅島さんや成仁病院こころの発達支援室の医師や心理士、訪問看護を提供している看護師さん。就労移行支援事業所Job庵さんや成仁病院デイケア職員さんも参加され、各部署からの近況報告が行われました。

最近、ぽいが意識していることはチーム支援の重要性です。一人の利用者さんに対して様々なサービス、支援者が関わり生活を支えています。

強度行動障害の研修でもありましたが本人の支援は過去・現在・未来へとつながりその人の人生に大きく影響を与えることを意識しないといけません。

私たち相談支援専門員の役割は非常に重要で、チーム支援のカギ役になります。統一した支援を行うための情報共有や連携は当たり前かもしれません。が、記録に追われて連絡調整がおろそかになったり、日ごろのコミュニケーションが取れてなかったり、、、それが利用者の人生に影響を与えるかもしれない。実績としては見えずらい部分かもしれませんが情報共有、連携が常に取れるよう意識して動く大切さを考えながら業務にあたりたいと考えています。

ではでは、、、

 

 

文章だけだと寂しいのでこの前、食べた担々麺をアップしときます。。。